2014-04-14

江戸橋 郵便発祥の地

会社から歩き始めました。
 35° 41’ 18” N
139° 46’ 20” E



江戸橋
日本橋の一本下流側の端です。



 江戸橋の南詰に日本橋郵便局があります。
ここに」郵便発祥の地の銘板があります。

「ここは、明治4年3月1日(1871年4月20日)
 わが国に新式郵便制度が発足したとき駅逓司
 と東京の郵便役所がおかれたところです」




この前にきれいな八重桜が咲いています。
























0 件のコメント:

コメントを投稿