2014-05-03

明石町 聖路加の近くに 浅野内匠頭邸跡 と 芥川龍之介生誕地があります。

明石町 聖路加の近くに 浅野内匠頭邸跡 と 芥川龍之介生誕地があります。
There is Ryunosuke Akutagawa Birthplace and Asanotakuminokami's Palace near the Akashi-cho, St. Luke's.

浅野内匠頭邸跡

 常陸笠間(茨城県笠間市)藩主 浅野長直(1610-72)は、天保2年(1645)、播磨赤穂(兵庫県赤穂市)に領地替えとなり、5万3500石を領して内匠頭と称しました。子の長友の代に分与して5万石となります。

 ここから北西の聖路加国際病院と河岸地を含む一帯9800余坪の」地は、赤穂藩主浅野家の江戸上屋敷があった所で、西南二面は築地川に面していました。

 忠臣蔵で名高い浅野内匠頭長矩(1665-1701)は、長友の子で、元禄14年(1701)
、勅使の接待役に推されましたが、3月14日、その指南役であった吉良上野介義央を江戸城中で刃傷に及び、即日、切腹を命ぜられました。この江戸屋敷及び領地などは取り上げられ、赤穂藩主浅野家は断絶しました。

平成7年3月 中央区教育委員会



芥川龍之介生誕の地

 明治16年(1883)ごろ、この付近(当時の京橋区入船町8丁目1)に「耕牧舎」という乳牛の牧場がありました。作家 芥川龍之介(1892-1927)は、明治25年3月1日、その経営者 新原敏三の長男として、ここに生れました。

 龍之介は誕生後七か月にして、家庭の事情から母の長兄芥川道章に引き取られて、本所小泉町(現、墨田区両国3丁目)に移り、12歳の時、芥川家の養子になりました。

 東京帝国大学在学中から文筆に親しみ、夏目漱石の門に入り」、『地獄変』、『羅生門』、『河童』、『或阿呆の一生』など、多くの作品を遺しましたが、昭和2年7月24日、35歳で自害しています。

平成8年3月 中央区教育委員会








0 件のコメント:

コメントを投稿