2014-08-07

新橋 銀座の柳

新橋


旧汐留川にかかっていた橋の名前から新橋の地名ができたとか。
Once upon a time, the bridge named Shimbashi was hanging in Shiodome river
It is the origin of the place name of Shimbashi.

現在では、JRの新橋駅あたりを新橋と思いがちですが、本当はここが新橋です。
ですから新橋演舞場があそこにあってもおかしくないのですね。







銀座の柳 二世
ブログ「散歩の時に見つけた」さんには次のように書かれてあります。
 http://blog.goo.ne.jp/sanpo63/e/2ccccb0cc461463b04d4c0f4e31a449f


 銀座煉瓦街ができた頃、風趣を添える街路樹として松、桜などを植えましたが、次第に柳だけになってしまいました。 
大正10年に「いちよう」に植え替えられましたが、柳の風情を惜しむ声は強く、
昭和4年には西条八十作詞、中山晋平作曲、佐藤千代子が歌う 昔恋しい銀座の柳という「東京行進曲」が一世風靡しました。

 同6年、柳並木が復活し、再び西条、中山コンビが今度は「銀座の柳」をつくりました。
碑文には 植えて嬉しい銀座の柳 江戸の名残りのうすみどり 吹けよ春風紅笠日傘 けふもくるくる人通り とあります。








歩行距離 約2.3キロメートル


0 件のコメント:

コメントを投稿